編み物ブログ.com

編み物を中心にハンドメイド界を盛り上げよう

リアルあみぐるみ11.5:10+11ペンアクセサリー

285 views
約 1 分

sponserd link

リアルあみぐるみ11.5:10+11ペンアクセサリー
こんにちは
リアルあみぐるみを2つ組み合わせて完成させていきます。
それではGO!!
sponserd link


リアルあみぐるみ11.5:10+11ペンアクセサリー


準備


リアルあみぐるみ10:断崖の女王(シンニンギア)ミニチュアver
リアルあみぐるみ11:ヒトヨタケ×ヤコウタケ
ネオジム磁石2mm×1mm

ネオジム磁石φ2mm×1mm(N35) 1個ネオジウム 超強力 マグネット 強力磁石 永久磁石 いろいろ使えますリール改造・燃費アップ・フィギア・プラモデル・日曜大工・工作・DIY・紙留め・実験・手品・鳩よけ・手芸

仕上げ作業


磁石を両面テープで貼り付ける
磁石2個で止まる仕様

蓄光糸1本をレース針23号で円形モチーフを作る

衝撃の3mm
これを磁石に乗せて周りを止める

断崖の女王の方にも同じく丸モチーフ作って磁石を止める

が!!!
大問題発生。
磁力が弱すぎて全然固定出来ない。。。やり直し!!!

再度仕上げ


ネオジム磁石5mm×2mmを発注。
←新5mm 旧2mm→ 

Kaito7127(100個) 強力ネオジム磁石 5×2mm
まぁまぁでかいな。。
しかし磁力は問題無し

1/8本でミシン糸くらいに細くなった糸で磁石を編みくるむ
断崖の女王にも磁石を埋め込むとこんな感じになる

くっつく部分が不自然なので段差を埋めるようにちょっとだけひらひらを編む

磁石面

いぇー良い感じ

キノコとがっちり結合させて完成!!

完成

最初のラフスケッチ
編みキノコラフ画
仕事に少しだけ癒やしを与えてくれます

単体で冷蔵庫などに設置可能です











ブラックライト撮影

自分で言うけど本当に美しいなこいつら











蓄光撮影




感想戦


最初のラフ案にほぼ近い感じに出来た。

最初の熱量で突っ走るから2度目は無い、気合が入る。今回は凄く細かい編みだったから、そこは技術力だけど、どうしたいのか?を突き詰めて考えて編んでたらこうなった。ある程度編めるようになったら、後は思考力と、頭の中をどう現実で表現するかのみ。

今回は本当に要素が多かった!
・小さい作品
・少し実用性のある作品
・蓄光糸×刺繍糸
・液だれ編み
・小花編み
・テクノロート入れる
・磁石着脱
・Twitter企画作品


まとめ


いかがでしたか?
細かい編み超楽しかったし、リアルに作りやすいから自分のスタイルに合ってるんだな。
本格的にレース針セット買っておこう。


ではまた!

最近の投稿

    sponserd link

    sponserd link