
昔から何かを作るのが好きで、編み物やらDIYやら色々やっている管理人です。
今回は大好きなエアプランツをちょっとオシャレに飾ってみました!100均材料メインなので、プチプラで楽しみましょー!
それではGO!!!!
下記クリックで好きな項目に移動
【インテリア】100均材料×エアプランツでオシャレなウォールインテリアを作ろう!
セリアで準備
セリアで購入したのは「インテリア木製ウォールフック4連」のみ。
他は、
・テグス
・はさみ
・セロテープ
この辺は100均で揃いますね。
メインのエアプランツは300円~1500円くらいかな?最近だとダイソーにも小さいやつなら売ってますね。
金具を外す
インテリア木製ウォールフック4連は裏側を見るとネジ式になっています。これが購入の決め手ですね笑
金具を外します。普通にネジのように外れるので簡単!外した後穴が空いてるのでこれを利用します。
テグスでエアプランツを固定する
テグスをエアプランツに通します。
なるべく傷が付きにくい位置を探してね!
穴にテグスを2本通してセロハンテープで固定します。
余ったテグスはハサミでチョキーン。
4箇所止める
エアプランツのバランスを考えながら同じ方法で4箇所止めれば完成!
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4310822042780307"
data-ad-slot="6642625074"
data-ad-format="auto">
完成
材料費108円+家にあるもの
満足!
100均でこのクオリティなら作る価値あり!!
エアプランツはたまーに霧吹きするくらいでかなり長持ちします。
簡単に取り付けてるので外してソーキング(水に沈める)も可能!
ネットで買えるエアプランツ
植物なので同じ物は無い!ので何が来るかは運ですね!
↓画像クリックでお店に飛びます↓
[ad#ad-1]
まとめ
いかがでしたか?
白い壁に木×グリーンのインテリアが映えますね!
編み物ブログのナチュラルインテリアハンドメイド!
100均ハンドメイド!流木アソートを使ってオシャレなインテリアに!
【かぎ針】100均麻紐!オシャレなかぎ針編みウォールハンギングの作り方
サクッと作れる!100均麻ヒモ+かぎ針でプラントハンガーの作り方
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-4310822042780307"
data-ad-slot="6642625074"
data-ad-format="auto">
作って楽しい見て楽しい!
そんな楽しいハンドメイドのお供に編み物ブログ.comをよろしくお願いします!
↓Twitter実験中
見たよ!ってツイート見てくださいな^^
Tweet to @hayato_knit
↓管理人HAYATOをフォロー!
Follow @hayato_knit