
以前余り糸を可愛く活用♡クローバーのタッセルメーカーでタッセルを作ってレビューしてみたお話という記事を書いたのですが、今回はそこからもう一歩進んで簡単にできるタッセルアクセサリーのアイディアをご紹介します!
下記クリックで好きな項目に移動
【初心者さん向け】簡単に自分だけのオリジナル!タッセルアクセサリーのアイディア4選
オリジナルにするために
いろいろな素材で試してみましょう!!
リボンで作る
使用したのはダイソーの5色入りリボン
①9ピンにパールを通し、パールの根本からピンをまげて丸めます。
②丸めたところにお好みのリボンを通します。
③リボンを束ねて、丸カンで止めます。
④9ピンにピアスパーツをつけて完成☆
9ピンの丸め方はコチラ↓
ラメ糸で作る
使用したのはダイソーのラメリリアン
①タッセルを作る※コードを付けずに「おろす」工程まで
②カシラの中に接着剤を付けて、①のタッセルを入れる
③カシラにフープピアスのパーツをつけて完成☆
Tシャツヤーンで作る
使用したのはダイソーのTシャツヤーン
①カニカンの下に輪っかのパーツ(名前がわからない;)を付ける
②輪っかにTシャツヤーンを通す
③輪っかに星のチャームを付ける
④別にきっておいたTシャツヤーンで結んで完成☆
あそびヤーンで作る
使用したのはユニバーサル(原ウール株式会社)のあそびヤーン
①タッセルを作る※コードにパールを通し「おろす」工程まで
②頭はあえて作らずふぁさふぁささせたままで完成☆
並べてみる
完成したタッセルたち
使う材料によっていろいろな雰囲気に変わりますね。
まとめ
刺繍糸だけじゃなく、ほかの素材でタッセルを作るとこんな風になるよというお話でした。材料も手に入れやすいものばかりなのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
秋冬ニット何作る?参考になる画像集!
秋冬の編み物の参考に♡2016-17秋冬トレンドカラーと人気ブランドのニット画像集20選
【棒針】アラン模様セーターデザインアレンジ画像集17選!解説付き
【かぎ針】難しい!ハイレベルなかぎ針ニット画像集13選!解説付き
定番可愛いアラン模様。オリジナルアラン模様はこうやって作る!
【web編み物教室】簡単にオリジナルアラン模様のアランセーターを作る方法
ダイソーの材料で編み物!
【第1回】簡単準備!ダイソー×編み物で子供用カーディガンを作ろう!【全2回】
【第2回】簡単準備!ダイソー×編み物で子供用カーディガンを作ろう!【全2回】
ではではまた(*´ω`*)