
2階のみんなもー!
大きな声でー!
こんにちはー!
こんなテンションのしまじろうクリスマスコンサートに行ってきました。
帰りの車で長男が
「しまじろう。。楽しかったね~。。zzz」
と言っていたので行ってよかったです^^
さて今日は海外&日本のキャラ物あみぐるみを紹介します。
作っても売ったら違法になる。。と思っていましたが、どうやらちゃんと許可取って売れるシステムがあるらしい!?
一気に頭が沸騰しつつGO!!!!!!!!!
下記クリックで好きな項目に移動
海外で作製されたあみぐるみ
スーパーマリオあみぐるみ
ポケモンあみぐるみ
バットマンあみぐるみ
スヌーピーあみぐるみ
キティちゃんあみぐるみ
スティッチあみぐるみ
タートルズあみぐるみ
はらぺこあおむしあみぐるみ
完成度高いな。
ソニックあみぐるみ
スターウォーズあみぐるみ
あみぐるみ作家紹介
Twitterで知り合ったあみぐるみ作家さんを紹介!
許可ありがとうございます^^
「あみぐるみ屋」ラー油さん
Twitter→ラー油@あみぐるみ屋TF神戸オ03・04 @rahyu3
ブログ→http://rahyu33.blog.fc2.com/
イベント情報→2015/11/08 トレジャーフェスタin神戸 ディーラー名「あみぐるみ屋」 スペースNo「A オ 03・04」
版権あみぐるみをメインで製作。
当日版権システムのイベントで販売。
当日版権システムって何?
wikiより
”イベントに出展し、ある作品に登場するキャラクター等のガレージキットの製作・販売を希望するアマチュアは、イベント主催者を通じてその作品の著作権・商品化権所有者である版権元から、イベントの開催期間中かつイベント会場内に限りガレージキットを商品として展示・販売することについての許諾を受け、その上で展示・販売活動を行なう。それ以外での販売、前金を取っての予約、後日発送等の行為は禁止されており、許諾を受けていないガレージキットは販売することも、展示することもできない。ワンダーフェスティバルの他、トレジャーフェスタ、キャラホビ C3×HOBBY、等の即売会が同様のシステムを採用している。”
簡単に言うと、
ちゃんと版権元の許可が下りれば、そのイベント当日のみ販売しても良いですよ。
ってシステム!
ヤフオクとかで~風あみぐるみが販売されたりしているが、いやいや”風”って付ければ何でも良いのか?と思ってしまう。実際版権元がその人訴えても何にも利益にならないから放置されているだけの状態。犯罪だけど誰も捕まえない。
しかし!
この当日版権システムを利用すれば公式で許可を得て販売出来る!!
1980年代からあるシステムらしいが全く知らなかった。。
ラー油さんのブログを見て、
「キャラ物販売するとか大丈夫なのか?」
と思い、よくある質問を覗いたところ、
このシステムを利用しているって事が分かった。
速攻ラー油さんにTwitterメッセージで、
ブログに掲載する許可を頂きました!
本当にありがとうございます!
トレジャーフェスタin神戸でラー油さん販売予定
魔法少女まどかマギカあみぐるみ
ベベ 等身大あみぐるみ 可動ver
ベベ あみぐるみ中
お菓子の魔女の手下 あみぐるみ小
並べたらさらに可愛い!
くまのこのゆめ あみぐるみ中
【展示のみ】おめかしの魔女 あみぐるみ
刀剣乱舞あみぐるみ
【展示のみ】同田貫正国 あみぐるみ
【展示のみ】同田貫正国の兜 あみぐるみ
まとめ
誰か11/8(日)に管理人の代わりに神戸行ってくれーー!!
実物めっちゃ見たい。。
神戸の人レポお願いしますm(_ _)m
いやはや興奮しすぎた。
キャラ物は元があるからこその面白さがありますね!
キャラ物あみぐるみ本も沢山ありますよ^^
リラックマ
ディズニーツムツム
ご当地キャラ!
こんなんあるのかっ
なるほどな記事
日本で編み物をする男性が少ないたった一つの理由
最近やけに伸びてる記事
参考にしたい!めっちゃ可愛い子供用ニット帽17選!解説付き
管理人は編み物大好きな話
編み物かぎ針の挑戦:リアルあみぐるみを作る事になったきっかけ
製作中のEVA初号機が表舞台に立てるかもしれない。。
ではまた!!!