
冬支度は終わりましたか?
暖かい敷布団やら衣替えやら色々終了!
ハンドメイド歴が長いと一度どころか何度もやってくる。
「今度これ作って♡」
中々困っている人も多いんじゃないでしょうか?
そんなハンドメイダー?の為に撃退方法を伝授します!
今回は編み物に置き換えますが、
どんなモノを作ってる人でも使えます!
それではGOOOOO!!!!
下記クリックで好きな項目に移動
これ作って♡を撃退する方法
これ作って♡って言う人の心理を考える
そもそも作って♡て言う人はどう思って言っているのかを考えます。
と、まぁこんな感じでしょうか。
基本的には
『自分では出来ないから作って欲しい』
ですね。
ハンドメイダー側の心理を考える
他人から見たらサクサク作ってるように見えても、
作る本人は時間も集中力も相当使います。
ついでに~とか言われたら、
いやいやどんだけ時間かかるか知ってるのか?
作れるけど簡単じゃ無い。
気持ちが乗らないと楽しくない。
趣味が楽しくないとか何やってんだかわからない。
そこの問題じゃない。
ハンドメイドは基本的に材料費より
工賃が圧倒的に高い。
そこを軽視してるからやりたくない。
超失礼発言です。
ハンドメイドの工賃を考える
セーター編む場合でざっくり考えてみる。
【材料費】
普通のウール毛糸
500円×10玉=5000円
【工賃】
慣れてる人で考える。
1玉2時間計算で20時間
プレス、接ぎで4時間
慣れてない人で2~3カ月
慣れてる人で1ヵ月
達人レベルで1~2週間
コンビニバイトの時給だとして800円
800円×24時間=19200円
材料費+工賃=24200円
これが普通のメーカーで販売するセーターだったら
上代80000円 原価率30.24%
8万でかなりギリギリな上代です。
10万円で24.2%くらい欲しいところ。
そして、色んなところで販売して
多少なりとも売れている人はセミプロレベルです。
というのは、
タダで作ってって言ってるわけじゃなくて
材料費ちゃんと払うからいいでしょ?
って意味と取れます。
お前本当にわかって言ってるの?
と、人によってはかなりムカつく発言です。
以上の事を踏まえた撃退方法
やってはいけない方法1
お待たせしました。
ここから本題です。
まずダメな方法からです。
友達「今度私にも作って♡」
あなた「また今度ね^^」
~後日~
友達「いつ作ってくれるの?」
あなた「(え~マジかよ)ごめーん今忙しくて^^;」
友達「え~作る気ないならもういいし!」
あなた「。。。ごめん。」
はい、これはダメです。
サクッと流してるように見えますが、忘れてくれればラッキー。でも後日さらに言われた時は作らない言い訳をしなくちゃなりません。
友達が怒ってしまい、
何も悪くないのに、あなたも気分が悪いです。
両者何も良い事ないですね。
やってはいけない方法2
だったらちゃんとお金と時間がかかる事を説明すればいいんじゃないか?
友達「今度私にもセーター作って♡」
あなた「いいけどお金取るよ?」
友達「え~、じゃあ材料費払うからさ~。」
あなた「いや手間がすごいかかるから材料費+工賃で(安めにしてあげよう)2万くらいかな?」
友達「はっ?ボリ過ぎでしょ!?そんな高いなら普通に店で買うし!」
あなた「そのほうがいいよ、ごめんね^^」
はい、これもダメです。
時間とお金を説明して、そんなにお金かかるならやだ!と撃退出来ました。後日さらに言ってくることは無いでしょうし、良いんじゃない?と思いますが、
あなたは良くても、
友達はいい気分しません。
もしかしたら、
友達「あいつに材料費払うから作ってって頼んだんだけどめっちゃぼったくってきた!!ありえないし!」
などと、言いふらされる可能性もあります。あなたは何も悪くないのに、周りからの評価が下がったら嫌ですよね?
作って♡を撃退する方法
って事は、友達もあなたも嫌な気分にならずに撃退出来れば最高ですね。
↓これが最高の撃退方法だ!
友達「今度私にもセーター作って♡」
あなた「えっ!興味あるの!?教えてあげるから一緒に作ってみようよ!」
友達「え、作って欲しいだけんだけど。。。」
あなた「自分で作ったほうが絶対楽しいって!やってみよ!ね!ね!」
友達「また今度ね^^;」
なんということでしょう。
相手からまた今度ね^^;が出ました。
ポイントは1トーン高い声でハイテンションで迫る事です。
電気屋のマニアックな店員に質問した時のアレです。
友達は後日他の人に言ったとしても
友達「○○ってガチで編み物好きなんだね。。凄いテンションで一緒にやろって迫られた。。」
って具合です。
頼んだのに断られた。
を忘れ、あなたがとても編み物好きって印象を植え付けられます。
作って♡と言う人は、自分で作る気が無い人なので、
本当に教える事にはまずならないです。
あなたはさらりと撃退出来る。
友達は編み物好きな人と認識する。
WINWINの関係です(古っ!)
まとめ
いかがでしたか?
どんな撃退方法でも良いとは思いますが、
相手も自分も良い気分で終わるようにする。
って事を意識すれば平和になります。
ちなみに管理人も、
リアルやFacebookで作って♡と言われる事は沢山あります。
でも気分悪くなってないので、
やべぇ言った事ある!って人は気にしないでください!
もしかしたら編み物に興味を持ってくれるんじゃないか!?
と期待しているだけです^^
ブログを始めて、自分もブログを見てくれる人も
楽しい気分になれるように色々勉強してます。
コンビニでふらっと買ったけど超面白かった本を紹介。
分かり易いし、めっちゃ勉強になる!
人付き合いを円滑にしたい人に超おススメ!
画像クリックでAmazonに飛びます。
管理人ってどんな人?が良く分かるアツい記事
編み物かぎ針の挑戦:リアルあみぐるみを作る事になったきっかけ
デザイナーのエグい話
日本のアパレルは95%のパクリと5%のオリジナルで成り立ってる話
読んで拡散して欲しい話
日本で編み物をする男性が少ないたった一つの理由
みんな編み物すれば平和になるんじゃね?
ではまた!
教えて〜もありますよ。
作ってよりゲンナリだし時間とられるし嫌です。