
今日はニットデザイナー目線から見て、
完成度が高いかぎ針バッグをご紹介します。
「普通に店で売ってても違和感が無い」
と思えるのが基準です。
初心者でも編めるシンプルなものもあるよ!
それではGO!!!
下記クリックで好きな項目に移動
- 1 完成度が高いかぎ針バッグ22選
- 1.1 ALL細編み+持ち手皮バッグ
- 1.2 チャーム&ファスナーポケットバッグ
- 1.3 シンプル刺繍+持ち手だけ配色バッグ
- 1.4 ブラックビッグバッグ
- 1.5 正方形バッグ
- 1.6 総ネット編み+糸通しバッグ
- 1.7 ラグ改造型バッグ
- 1.8 底だけ配色バッグ
- 1.9 ざっっっくりバッグ
- 1.10 規則的な柄+異素材持ち手+チャームバッグ
- 1.11 花モチーフ+かっちり持ち手
- 1.12 デニムリメイク+かぎ針バッグ
- 1.13 Tシャツヤーン×ベルトバッグ
- 1.14 絣モチーフ+持ち手皮+チャーム
- 1.15 ポケットバックルバッグ
- 1.16 シンプルかっちり系バッグ
- 1.17 リングモチーフバッグ
- 1.18 ボコボコバッグ
- 1.19 伝統工芸のようなバッグ
- 1.20 ぐちゃっと編地バッグ
- 1.21 半球立体モチーフバッグ
- 1.22 カラフル丸モチーフバッグ
- 1.23 バッグ編み物関連リンク
- 1.24 まとめ
完成度が高いかぎ針バッグ22選
[かぎ針 バッグ]の最新を検索【楽天】
ALL細編み+持ち手皮バッグ
ドシンプルですが、細編みできっちり編めば裏地は必要ありません。持ち手に皮を使っているのでグッっと製品ぽくなります。
チャーム&ファスナーポケットバッグ
チャームとスタイダーに同糸を使っているので一体感があります。きっちり裏地を付けた方が良いですね。
シンプル刺繍+持ち手だけ配色バッグ
バッグをキャンバスにシンプルな刺繍、同系配色の持ち手で落ち着いた印象になっています。
ブラックビッグバッグ
かぎ針ざっくりネット編みに織物のように糸を通しています。ブラック、ブラウン、ネイビーなど濃色じゃないと、手作り感満載になるので色選び特に注意。
正方形バッグ
正方形に持ち手の穴開けただけのシンプルさ。中央当たりの折り目を見ると、二つ折りでクラッチバッグのように持てる仕様です。
総ネット編み+糸通しバッグ
総ネットに織物のように糸を通していて全体的にラフな感じですが、しっかりとした持ち手+裏地で〆ています。仕上げにストールをざっくり結んで雰囲気もばっちりです。
ラグ改造型バッグ
青と白のコントラストで編地が円になってる事を強調しています。普通のラグの形に持ち手部分穴を開け、サイドは見えないですが恐らくマチが付いていると思われます。
[ad#ad-1]
底だけ配色バッグ
持ち手しっかり+底の配色が可愛い。ドシンプルに何かをプラスする。その何かがとても重要。
ざっっっくりバッグ
これだけ棒針だ^^;
テープ糸をざっくり編んだバッグ、メリヤス編みのカール性を生かして持ち手にボリュームを出してる。ざっくりいくならこのくらいざっくり作った方が潔いですね。
規則的な柄+異素材持ち手+チャームバッグ
金属パーツを使っていて凄く高そうにみえます。持ち手などパーツをメインに考えて、引き立つように本体を編むって考えも面白そうです。
花モチーフ+かっちり持ち手
モチーフ繋ぎは手作り感が出やすいんですが、配色でがっちり作った持ち手+裏地で〆るとこを〆ればキレイに見えます。
デニムリメイク+かぎ針バッグ
これいいですね!
本体がラフな編地でも、デニムリメイクパーツがポイントになるので作り易い!
欲を言えば持ち手付ける部分にリベット打ちたいですね。
[ad#ad-1]
Tシャツヤーン×ベルトバッグ
本体はTシャツヤーン+かっちり皮パーツでゴツめのバッグになっています。
絣モチーフ+持ち手皮+チャーム
絣のモチーフに枠を単色にして〆ています。皮に金属パーツにチャームなど色々な素材感をMIXして手作り感を薄めていますね。
ポケットバックルバッグ
単色でバックル使いが可愛いポイント。ゴテゴテしてるけど、モチーフなどは使わずに、バッグをそのままかぎ針で編みました!って感じが伝わってきて見てて気持ちいい!
[ad#ad-1]
シンプルかっちり系バッグ
サイドのマチにボリュームを変えられるマグネットが付いてますね。ちょっとした異素材感が手作り感を無くします。
リングモチーフバッグ
規則性のあるリングモチーフオンリーで綺麗な形を作ってる。厚手の裏地でしっかりした雰囲気に。
ボコボコバッグ
モロ手編み!だけどここまで突き抜けてボコボコにしたらカッコいいです。持ち手とファスナーはかっちり異素材感。
伝統工芸のようなバッグ
かっちりキング。10万と言われても違和感無い。
ぐちゃっと編地バッグ
半円と玉編みの組み合わせですが、編地の方向を変えてすごくランダム感を出しています。立体感と糸の雰囲気が重なり凄い事になっています。
半球立体モチーフバッグ
半球のポコッとした感じがたまらなく可愛い。皮が良い感じにテカってます。
カラフル丸モチーフバッグ
手編みだけどモチーフがかっちり編んでありカラフルで可愛い!
バッグ編み物関連リンク
以下画像クリックで詳細見れます。
まとめ
いかがでしたか?
見た目簡単でもちょっとした工夫で商品ぽく見えるポイントでした!
裏地付けないとすんげー伸びるので注意です!
トート系だったらメンズでも持てそうですね。
かぎ針円形モチーフで編める!夏用バッグデザイン11選解説付き
[かぎ針 バッグ]の最新を検索【楽天】
ハマナカのエコアンダリヤバッグの無料編み図にフラミンゴ柄の図案を乗せてみた(前編)スズランテープ・ビニール紐で編みましょ☆おしゃれで便利なバッグ作品集25選
確実にあなたの役に立つ記事
かぎ針:細編みで筒状に編む時、斜めになるのを簡単に解消する方法!クラッチバッグ・あみぐるみなどに!
管理人どんな人?と思ったら
編み物かぎ針の挑戦:リアルあみぐるみを作る事になったきっかけ
ではまた!