編み物ブログ.com

編み物を中心にハンドメイド界を盛り上げよう

【かぎ針8号】100均ミーツ素材でりんごニット帽を編んでみよう!無料編み図有り!

69683 views
約 1 分

sponserd link

【かぎ針8号】100均ミーツ素材でりんごニット帽を編んでみよう!無料編み図有り!
こんばんは~hayatoです!

今日は参考にしたい!めっちゃ可愛い子供用ニット帽17選!解説付きでリクエストがあった、【りんご帽】を解析します!

編み物レベル初級~中級者向け!
レベル説明→当ブログの編み物レベル、LV1超初心者~LV5超上級者の設定

それではGO!!!
sponserd link


【かぎ針8号】100均ミーツ素材でりんごニット帽を編んでみよう!無料編み図有り!


りんご帽とは!?


その昔、参考にしたい!めっちゃ可愛い子供用ニット帽17選!解説付きで紹介したニット帽、全体がりんごになっていて、ヘタと葉っぱがとってもキュートでフレッシュなネタかわいいニット帽なのである。
出典:micahmakes.com

ネタかわいいって流行語大賞取れないかな?


準備


100均ミーツで糸を購入


今回は100均ミーツで材料を揃えてみた。
ダイソー、セリアと比べて品揃えはそこまで良くないが、手芸用品コーナーはある。棒針・かぎ針・ちょっとした毛糸くらいなら揃う。今回は、プリン・アクリル極太を使用。赤2玉・白1玉・緑1玉。茶色は止めて、家に転がってたユザワヤのアクリル黒にした。

ミーツって全国にある、、よな。


製図


ポイントは耳当ての位置。
真横より、後ろ側にずらす方がキレイなバランスになる。今回は2㎝くらいずらしてみた。


アクリル100%極太毛糸&8号かぎ針の場合



りんご帽編み始める


作り目36目


最後は引き抜きで輪っかにする。



1段目


そういや作り目が1段目になるんだっけ?まぁいいか。
立ち上がり2目+鎖1目。
中長編み1目。
鎖1目。

繰り返し!

編み図


立ち上がり2目+鎖1目。


作り目一つ飛ばして中長編み

繰り返し!


★奇数段の終わり★


重要ポイント!
最後普通に引き抜きで終わると、その真上から2段目が始まってしまう。


もう一つ引き抜きをして1目ズレた位置から2段目に入る。


編み図はこんな感じになります。



★偶数段の終わり★


写真撮り忘れて画像は4段目の終わりです。やってることは同じ!


1段目のように引き抜き2連続でやると、接ぎ目がずーっとナナメに入ってしまうので美しくない!1段目は前に1目ズラしたので、今回は後ろに1目ズラします。


これで一目後ろにズレました。

ぬあぁぁぁ!!
細編みの下の糸気になってしょうがない!


とりあえず戻る


一度針を外して糸を引っかける


美しい。。(満足)


編み図
【細編みに一本かける】
って新しい編み目が生まれた。
すでにあったっけ?

この編み図みたいにジグザグ接ぎ目が進めば美しいはず!こんな感じで9段まで繰り返す!


減目して本体終わり


9段目まで編めたら減目していきます。今回は頭の丸さをそのまま出してる感じですね。


こんな見た目になるはず


綴じ針でぐるっと一周して、、


キュッ!っとしておしまい




葉っぱを編む


普通の葉っぱ!進む順番だけ注意。
編み図


作り目


引き抜き


コンナカンジネ


ぐるっと逆側までいくぜ


はい可愛い~葉っぱおしまい



りんごの芯を編む


これ編み図わっかりにくいから描けねぇ。
文字で説明するか。

芯の編み方
(わ)から始めて細編み5目作る。

増やしも減らしもせずぐるぐると細編み。

4~5cmに成長。

細編み2目入れる、細編み、細編み2目入れる、細編み、細編み2目入れる。これで8目になる。

8目のまま3㎝成長させる。

キュッとしておしまい。

・・・これで分かるだろうか。。



芯を付ける


出来上がった芯を本体頭頂部に付けます。1点で付けるとへなへなになるので、丸く付けた方が美しい。



葉っぱ付ける


葉っぱ


普通に本体に付けようかね


付いた!


これも一点だけで止めると安定しないので、2cmくらい付ける気持ちでやろう~。画像は葉っぱ裏側から撮った。根元が2㎝くらい本体と繋がってるのがお分かりいただけるだろうか?これで頭頂部完成~。



耳当てを編む


こんなイメージ


編み図
●は後から細編み入れる大体の位置


こんな感じになる。もう片方の耳も編む。



ぐるーっと細編み2段


めっちゃキモチイイ細編み!
この作品が締まる感じって言うのか、うおおぉぉぉお!ってなる。



三つ編みヒモ付ける


各色60㎝を3本×2用意


かぎ針でモッサーと抜いて色毎に分けて三つ編み


長さはお好みで!
最後白で縛ると何か印象柔らかいです。


以上で完成!


りんご帽完成!





大人の女性でぴったりサイズ!



まとめ


いかがでしたか?
極太はさくっと編めてキモチイイですね!

管理人hayatoは手編みを専門的に学んだわけでは無いので、間違っている所は多々あると思います。まぁ見た目こんな感じになればOKだろって精神で編み物をしているので、ちゃんとした技術を学びたい人はどこかの教室通ってね!

今HOTな無料図案集!
【使える図案第1弾】編み物の編み込み・刺繍に使える!猫・パンダ・英語・数字の無料(フリー)図案12種類
【使える図案第2弾】編み込み柄の編み図・クロスステッチに!うさぎ・うま・文房具・宇宙の無料(フリー)図案33種類

垂れうさ耳帽も編みました
リクエスト:子供用うさ耳付きニット帽【実践編】【製図修正UP】

高い物は良い話俺はエティモ派
CLOVER アミュレvsTulip エティモ!3号かぎ針で徹底比較!

管理人hayato(31♂)は編み物が好きな話
編み物かぎ針の挑戦:リアルあみぐるみを作る事になったきっかけ

フォローすると何か良い事あったら良いね!



ではまた!

最近の投稿

    sponserd link

    sponserd link