
本年もよろしくお願い致します!
月に一度のアクセス解析!
とは言っても昨年12月分です。
それではGO!!
下記クリックで好きな項目に移動
12/1~12/31:3か月目
アクセス解析
記事数76(+10)
固定ページ1(±0)
セッション数:23,424 90%↓
ユーザー数 :16,117 105%↑
ページビュー:39,798 89%↓
ページ/S : 1.70 -0.01↓
平均S時間 : 1分18秒 -7秒↓
新規S率 :58.49% +7.6%
直帰率 :74.31% +1.18%
新規記事10でも4万弱くらいは行くんですね。
その答えは↓に
ソーシャルメディア
FacebookやTwitterからブログに来た数を見てみます。
前回の11月アクセス解析よりも分かり易いですね。
記事を投稿した日は250~970セッション
pv数はその1.7倍くらいなので425~1649pvくらい
投稿してない日は6~120セッション
pv数は10~204pvくらい
この数字を上げるには記事を投稿しないとどうしようも無いってことですね。
検索から
Google検索やYahoo検索でブログに来た数を見てみます。
11月は6,788セッション(11,539pv)
12月は11,920セッション(20,264pv)
最後失速してますが、11月の2倍近い数字になりました。
12月全体で39,798pvなので、50%以上何らかの検索に引っかかってこのブログに辿り着いていると分かります。無事にブログが成長していて一安心!
月間pvランキング
今回からは総合では無く、月間ランキング形式に変更!
第1位
9,602PV
参考にしたい!めっちゃ可愛い子供用ニット帽17選!解説付き
不動のTOP!!
検索にめちゃめちゃ強いですね。
1日平均300~350pv稼いでくれます。
ここから色々な記事が派生していく感じでさらに伸びています。
リクエスト:子供用うさ耳付きニット帽【製図編】
とか
リクエスト:子供用うさ耳付きニット帽【実践編】【製図修正UP】
とか
すでに募集終了している
【Twitter限定プレゼント企画】垂れうさ耳付きニット帽
などなど。
第2位
2,881PV
電車で編み物をするのは違法なのかJR東日本に問い合わせした話
12月投稿の1位ですね。
実際に問い合わせる系は今後もやっていきたい。航空会社別の基準一覧とか書きたい!
第3位
1,758pv
【第1回】簡単準備!ダイソー×編み物で子供用カーディガンを作ろう!【全2回】
10月の記事が地味~に頑張ってます。
1日40~80pvくらいですね。
しかし、、、
【第2回】簡単準備!ダイソー×編み物で子供用カーディガンを作ろう!【全2回】
第2回が378pv...
残念ながら、第1回は凄く良い記事では無いって事ですね、、、もっと初心者に優しい感じでダイソーニット記事書いてみようかな。
第4位
1,443pv
初心者必見!かぎ針編みの編み速度を上げる方法
棒針の反応が良かったのでかぎ針バージョンの記事を書いてみた。
【編み物:棒針】超シンプル!簡単に手が早くなるたった一つの方法
初心者向けなので基本ですが、左手の動かし方を教えてくれる先生とかいるのかね?長年編み物やっているけど、師匠がいないのでどうやって教えたら良いかわからず模索中。。
web編み物先生に、、俺はなる!!
第5位
1,087pv
トレマーガ展に行ってきたので一言物申す!
トレマーガ展!!!
小須田逸子先生主催のグループ展
詳しくはこちら→http://ameblo.jp/kagibari/entry-12092666861.html
せっかくフリーになったので、平日に色々見れるものは見たい!小須田先生に会ってみたい!と思って潜入したときに記事ですね。
同じ日に吉祥寺アナンダにも行きました。
アナンダの記事→目からウロコが大放出!簡単に糸を紡ぐ方法を紹介
1月の目標は?
ハイパー忙しいので現状維持出来ればOK
まとめ
新年一発目が昨年のアクセス解析!
やりたい事多すぎてやばいです。
今後ヘアピンレースの記事を大量に書く予定なので、興味ある人は是非見ておいてください。ヘアピン編みをメインでやってる人がいたら、是非お友達からよろしくお願いします。Facebook・Twitterでメッセージお待ちしています!
過去のヘアピン記事
ヘアピンレース知ってますか?かぎ針+ヘアピンレースの画像集
管理人はこんな人
編み物かぎ針の挑戦:リアルあみぐるみを作る事になったきっかけ
リアルあみぐるみやってます
リアルあみぐるみ4:頭蓋骨
いくら編んでも肩コリ・腱鞘炎にならないのはもはや才能なんじゃないか?
ではまた!